2005/2/3(Thu) |
■ 前半は1月の日記にあります
|
|

はぁい!(*´▽`)ノ
お ま ち か ね !
少々公開が延びていました差し入れコーナーの続きですっ☆
それでわ細かい説明は抜きにして、続きをGOGO〜っ!Σ(≧w≦)b
まず軽いのから〜ヽ(´ー`)ノ

保存の利く食料、つまりは「非常食」の紹介です☆
今回もいっぱい頂きましたー(*´▽`)ノシ 沢山ありがとね! (一部は旅行の最中に食べました♪)
ちなみに細かく紹介しますとこちらはカニ缶ッ! Σ(≧w≦)

毎回こんな良い品を頂いて宜しいのでしょうか?(*゜ワ゜)
普段は卵しか入っていないウチのチャーハンがお陰で一挙に贅沢チャーハンまでランクUP〜ヽ(〃▽〃)ノ
続いてはご存知アキバ名物のおでん缶だっ!Σ(≧w≦)

いつも自販機の前を通過してばかりでしたが、手にとって見るのは初めてです! 後で食べよう〜
そして 謎 の 缶 詰 キ タ ――(〃▽〃)――!

えー左から 「トド」 「熊」
「アザラシ」の缶詰らしいです。
アヤスィ〜〜
でわ早速味見だー!(*゜ワ゜)ノ

メニューは「おでん/熊肉/サトウのごはん」(笑)
……。
まぁ栄養バランスや食べ合わせとかは気にしない〜(笑)
・おでん缶はやや薄味のあっさり食べやすい味、缶詰なのにネタは新鮮な感じです。
・熊肉は匂いがきつい筈なのですが、生姜や醤油で気にならないぐらいに獣肉の臭みはなくなっていました。
よく煮込んであるのでスジも無く柔らかいお肉で、市販の焼き鳥缶詰と同じ感覚で食べれました〜(〃3〃) うまー
続いて、同じ保存食のご紹介〜
謎のカレー&シチューっ!(゜д゜)

その名も「牛たんカレーと」「牛たんシチュー」ですっ!(≧w≦)ノ
こちらも味見っ!

……。
…………。
――ウマイッ!Σ(゜д゜)
・お味のほうですが、なんか「普通に美味しいカレー」ですよ?(笑)
これはルーの出来がかなりいいのでしょうか?
牛たんもいい硬さでモリモリと食べきらせていただきましたっ!(〃▽〃)ノ
続いてはお茶やお屠蘇や健康食品ナドナド。

なにやら「ヤーコン茶」という謎のお茶がはみ出るほどに在りますが、これ全部「試供品」です。(爆)
どこからチョイスしてきたのだろう……(笑)
この辺は一気に消費しようがないのでちょくちょく飲みながら減らしてます〜。
――で、
おまちかね? 今回の問題の品ー。ヽ(´ー`)ノ

謎の箱、これをおもむろに開けるとっ!Σ(゜д゜)

……。(;´Д`) うぁ……
並 べ て み た ↓

……この栄養ドリンク凄いのは本数だけではありませんよ?
なんと、 全 部 種 類 が 違 う リ ポ ビ タ ン
なんです!Σ(゜д゜)

エー、リポビタンってこれだけ種類が出ていたの!?
――と驚くと同時に、何件の薬局を巡ればこれだけ集められるのかとその苦労に涙〜(ノД`)
(飲み終わった空き瓶は記念にとって置こうかしら?)
--------------------------------------------
それでは皆さん今回も色々な差し入れ有難うございました〜〜っ!ヽ(´▽`)ノ
――あ。
何か箱の底からもう一種出てきました〜。

――何でしょう?
パックされた缶詰のようなモノが2つ、後は謎の物体……?

ふむ、食べ物ではなさそうですね?
開 け て み た ↓

……(;´Д`)??
えーと。
「防毒マスク」
だそうです――
……。
何!?
何?
この防毒マスクで どうしろと!?(;´Д`)ノ
(あっそうか、これがあればシンナー工事でも平気という事か!?
Σ(゜∀゜) )
――つまりこれをつけてシンナーの充満する部屋で絵を描けと?
(画像はイメージです)

*こみパ3巻ヨリ
――って、ンナ訳あるかいっ!Σ(#`口´)ノ⌒Ф
……まったく。
――なんてステキな差し入れをくれるのでしょうか?(*´▽`) もう大好き!
ついでにウチにある にも装備させてみる〜 ↓

何か監禁してるみたいで捕まりそうだぜ、ぉぃ……_| ̄|○
-------------------------------------------------
いやーやっぱり今回も普通の差し入れだけで済みませんでした(笑)
毎度あれこれ用意して下さる皆様には本当に感謝です(≧w≦)ノ
(結構生活費が助かってたりします(笑)
それではご紹介が遅れて申し訳ありませんでしたが、
楽しいく美味しい物をいっぱい有難うございましたっ!(〃▽〃)
頂いた物を栄養の糧に明日からも元気に頑張らせて頂きますね〜ヽ(´▽`)ノ
|
|
|